可変熱コンダクタンス

OpenModelica

Modelica 標準ライブラリの Modelica.Thermal.HeatTransfer.Components.ThermalConductor は一定の熱コンダクタンスを仮定しているため、温度依存などの条件によって変化する熱物性値のモデル化はできません。この場合、以下の手順で元の ThermalConductor の parameter を RealInput で置き換えることで、”可変” 熱コンダクタンスを作成することができます。

OpenModelica の可変熱コンダクタンスの作成手順

  1. Modelica.Thermal.HeatTransfer.Components.ThermalConductor を右クリック→複製
  2. 複製されたコンポーネントの名前に「VariableThermalConductor」を入力
  3. 「VariableThermalConductor」を開いて、テキストビューで parameter の行を削除
  4. ダイアグラムビューで、Modelica.Blocks.Interfaces.RealInput をドラッグ&ドロップ
    名前を「G」に変更後、テキストビューで「RealInput G」が追加されていることを確認
  5. アイコンビューで、「G=%G」を「G」に修正し位置を調整、アイコン「▶」の位置と角度を調整、 %name の位置を調整

「可変熱コンダクタンス」コンポーネントのダウンロード

上の手順で作成した「可変熱コンダクタンス」コンポーネントは下のボタンを押してダウンロードしてください。別途作成した Modelica.Blocks.Sources.RealExpression で温度依存などの熱コンダクタンスを定義し、これをダウンロードした「VariableThermalConductor」の RealInput に入力することで可変熱コンダクタンスを定義できます。

参考

コメント